2018年1月6日 / 最終更新日 : 2018年1月6日 nexush お知らせ 新年のご挨拶 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もご愛顧の程よろしくお願いいたします。 当社は1月5日より通常営業しております。 ■ 新築・リフォーム・土地探し・修理などその他家 […]
2017年7月26日 / 最終更新日 : 2017年7月26日 nexush お知らせ 【お知らせ】お盆期間中の営業について 誠に勝手ながら、下記期間につきまして、当社は夏季休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 【夏季休業】 2017年8月11日(金)〜8月16日(水)   […]
2017年6月29日 / 最終更新日 : 2017年6月29日 nexush ブログ なんでこうした?ここは日本で、読む人は日本人だよ!? JPRS(日本レジストリサービス)が無償配布している『ポン太のネットの大冒険 ~楽しくわかるインターネットのしくみ~』という小冊子に、「日本でコレってどうなの?」というところを発見してしまいました。
2017年6月7日 / 最終更新日 : 2017年6月7日 nexush ブログ 気になったので、「一音の苗字」を調べてみた。 日本には一音の苗字が存在するのか気になったので調べてみました。結果的には存在していたので、調べられた範囲の苗字をリストにしておきました。
2017年5月10日 / 最終更新日 : 2017年5月10日 nexush 家・暮らし 「家賃と同じ金額で家が買える」に気をつけろ! マンションやアパートにお住いの方はよく投函されている家のチラシ。その中でも「今の家賃と同じ支払いで家が建つ」「家賃を払う感覚で自分の家が持てる」という謳い文句のチラシをよく見ませんか?でも、それって実際のところはどうなんでしょうか?その辺のホントとウソを調べてみました。実際に家賃と同じ金額で家は建つのか?
2017年4月28日 / 最終更新日 : 2017年5月9日 nexush webのこと 【mastodon】無視したい!のにできない… ③アカウント作成編 かなり出遅れてますがmastodonのアカウントを作成したので、アカウントの登録方法の解説や実際に中を覗いてみての個人的な感想などをまとめてみました。
2017年4月27日 / 最終更新日 : 2017年4月28日 nexush webのこと 【mastodon】無視したい!のにできない… ②Twitterとの違い編 既に皆さんは“耳タコ”になってきているであろう『mastodon』。 今回はTwitterとの違いを元に、mastodonの仕様を説明しています。
2017年4月25日 / 最終更新日 : 2017年4月27日 nexush webのこと 【mastodon】無視したい!のにできない… ①インスタンス編 SNSってヤツがすでに世間に広く認知されている。 70を越えた年寄りだって、細かいところはともかくSNSを知っている。 Twitterから始まり、mixi、Facebook、Tumblr、Pinterst、Google+ […]
2017年4月19日 / 最終更新日 : 2017年4月19日 nexush ブログ 「交通安全ポスターへの協賛のお願い」って電話が来た! このページでは「なんか詐欺っぽい電話がきた」と書きたいわけではありません。 電話が来た後に、「これってどれぐらい儲かるビジネスなんだろう?」という疑問が生まれたので、その辺を考察してみたページです
2017年4月12日 / 最終更新日 : 2017年4月12日 nexush webのこと 手動で「Windows10 Creators Update」してみた 私のPCでは、Win10のCreators Updateがまだ来ていなかったので、手動でアップデートしてみました。なので、手順をここに記録しておきます。やり方自体は簡単です。スタートページのURLを貼っておきますので、ご活用ください。