突然インターネットが繋がらなくなった!?
「昨日まで普通に使えてたのに、急にインターネットに繋がらなくなった!」
こういう場合にできる対処法は、
- 無線LANルーターの再起動
- パソコンの再起動
- 無線LANドライバの再インストール
- ネットワークの再設定
など、いろいろありますが、まずはこれを試してみてください。
『機内モードのon/off』
どれもNECの本体一体型のデスクトップだったのですが、いつのまにか機内モードになってしまっていたという状況がありました。
また、不具合の様で機内モードとは表示されていないのに、機内モード状態になってしまっているPCもありました。
① 前者に関しては、誤ってキーボードを操作してしまったのではないかと推測できます。
NECだと、“Fn + F2”で機内モード切り替え。
東芝だと、“Fn + F12”で機内モード切り替え。
など各社それぞれ割り当ては違いますが、アンテナマークや飛行機マークがキーボードに書かれていますので、そのキーを“Fn”や“option”キーと同時に操作してください。
ノートパソコンをお使いの場合は、側面や前面などに物理スイッチが存在する機種もありますので、そちらも確認してみてください。
② 後者に関しては不具合だと思いますが、ただon/offと切り替えたら直りました。
その際は、先ほどの様にキーボードでの切り替え、または右下の通知センターやネットワーク設定からの切り替えでも問題ありません。
難しい手順を踏む前に、まず試してみてください。