2017年5月10日 / 最終更新日 : 2017年5月10日 nexush 家・暮らし 「家賃と同じ金額で家が買える」に気をつけろ! マンションやアパートにお住いの方はよく投函されている家のチラシ。その中でも「今の家賃と同じ支払いで家が建つ」「家賃を払う感覚で自分の家が持てる」という謳い文句のチラシをよく見ませんか?でも、それって実際のところはどうなんでしょうか?その辺のホントとウソを調べてみました。実際に家賃と同じ金額で家は建つのか?
2017年4月19日 / 最終更新日 : 2017年4月19日 nexush ブログ 「交通安全ポスターへの協賛のお願い」って電話が来た! このページでは「なんか詐欺っぽい電話がきた」と書きたいわけではありません。 電話が来た後に、「これってどれぐらい儲かるビジネスなんだろう?」という疑問が生まれたので、その辺を考察してみたページです
2017年2月2日 / 最終更新日 : 2017年2月2日 nexush 実績紹介 【実績紹介】ごみステーションが完成しました! クライアントからの依頼 元のゴミステーションを再利用して構築。 その際に、屋根まで全体を囲う形にして、扉を追加で付けたい。 元の形は、前面と屋根が開いていて、3方のみ囲まれた形をしていました。 材料は、ブロックとメッシュ […]
2016年12月20日 / 最終更新日 : 2016年12月20日 nexush 家・暮らし 「建具」ってどこまでの何を指す言葉? 住宅設備の中で何を示しているのかもっともわかりづらい言葉が「建具」だと思います。 私も住宅の専門家ではないので、ちょっと混乱するときがあります。 最近では、防草シート張りや草刈り、引っ越し手伝いなどにもかり […]
2016年12月18日 / 最終更新日 : 2016年12月19日 nexush 家・暮らし 『建坪』ってどの面積のこと? 新築でもリフォームでも、家のことを話すときには、普段あまりつかわない単語や単位が会話の中で頻出します。 その中で今回話すのは『建坪』です。 面積を表す単語なんですが、どこの面積を表すものなんでしょう。 ハウスメーカーの営 […]
2016年11月22日 / 最終更新日 : 2016年11月22日 nexush 家・暮らし キッチンの戸棚が開かない!?【耐震ロックの解除方法】 今日(2016/11/22)の震度5弱の地震のすぐ後、 「キッチンの吊り戸棚の扉が地震で開かなくなっちゃった」 と、ご連絡を頂いたので少し早い時間でしたが出動! 現地に到着して確認してみると、案の定『耐震ロ […]
2016年5月20日 / 最終更新日 : 2016年8月29日 nexush 家・暮らし ぜひ知ってほしい!二重ローンの解消法 先日、熊本で震災があったばかりで、こんな話は時期尚早だ、とも言われそうですが、 この話はどちらかというと今も悩んでいる東日本大震災の被災者向けです。 ・被災した、家が壊れた、でもローンを抱えてるから新たな家は建てられない […]
2016年4月6日 / 最終更新日 : 2016年8月29日 nexush 家・暮らし 桜満開! ランチで外出した時に、 会社の近所に“桜”がきれいなスポットがあったので、 写真を撮ってみました。 500mほどの道路わきに桜が並んでいます。 満開の桜を堪能できる良い場所ですが、明日が雨みたいなので今日が最後のチャンス […]
2016年3月28日 / 最終更新日 : 2016年8月29日 nexush 家・暮らし 「マジックカット」納得いかない! 『マジックカット』 この面のどこからでも切れます…本当でしょうか? 自分のせいですかね?
2016年3月16日 / 最終更新日 : 2016年8月29日 nexush 家・暮らし 長野五輪の年のビール発見! こんにちは、佐々木です。 当社の『遺品整理サービス』チームが引き上げてきた品に、 興味深いものがあったので書かせてください。 『賞味期限1998年の瓶ビール(中身入ってます。)』 98年は、長野五輪が開催さ […]